公務員昇任試験対策の 決定版!!幅広い分野の対策ができます!!
昇任論文ポイント&フォーマット作成法
【書名】昇任論文ポイント&フォーマット作成法
【執筆者名】伊東博巳
【定価】1925 円(本体価格1750円+税率10%)
【ISBN】978-4-87526-367-8
【出版年月】2016年8月
【判型・ページ数】A5判 145頁
書籍を購入する
書籍内容・メディア紹介
原稿用紙の使い方から試験日直前の勉強法まで76のポイントを押さえて、フォーマットに 流しこむ昇任論文作成法をわかりやすく解説。
実際の論文発想・作成をシミュレートする実践編つき。
試験論文の勉強法が一変する“革命的”な一冊。
目次・著者紹介
ステップ1 昇任試験論文とは何か~昇任試験論文 4つのポイント
1昇任選考とは何かを知る
2試験とは何かを知る
3論文とは何かを知る
4求められる能力とは
ステップ1 昇任試験論文とは何か~論文試験の評価項目 4つのポイント
1問題意識
2論理性
3積極性
4表現力
ステップ2 文章の書き方~原稿用紙の使い方 6つのポイント
1表題・課題
2見出し・小見出し
3字下げ
4句読点
5数字
6カッコ
ステップ2 文章の書き方~文章表現 6つのポイント
1誤字・脱字・送り仮名
2である調に統一
3文章の長さ
4見出しの活用
5わかりやすい文章
6主語と述語を明確に
ステップ3 試験論文の書き方~試験論文の準備 5つのポイント
1資料・材料集め
2問題意識をもつ
3解決策を考える
4合格論文に学ぶ
5論文の分析
ステップ3 試験論文の書き方~試験論文の心得 7つのポイント
1出題者の意図をつかむ
2当事者意識をもって
3意欲と情熱をもって
4昇任したつもりで
5具体的に
6説明しない
7非難しない
ステップ4 フォーマット(型)から入る試験論文~試験論文のフォーマット(型) 5つのポイント
1試験論文の構成
2起承転結・序破急
34段構成・3段構成
4章立て
5試験区分と章立て
ステップ4 フォーマット(型)から入る試験論文~合格論文の基本フォーマット 7つのポイント
1基本フォーマットの抽出
24章立て論文のフォーマット
3第1章の基本フォーマット
4第2章の基本フォーマット
5第3章の基本フォーマット
6第4章の基本フォーマット
3章立ての基本フォーマット
ステップ5 P&F式 論点発想・論文構成法~論点発想テクニック 7つのポイント
1課題の研究
2論点の研究
31人ブレスト
4KJ法
5取捨選択
6帰納法と演繹法
7順列・組み合わせ
ステップ5 P&F式 論点発想・論文構成法~論点構成テクニック 7つのポイント
1出題意図の分析
2自分なりのテーマの設定
3論点とストーリーの組み立て
4レジュメの基本フォーマット
5論文フォーマットへの思考の流しこみ
65行レジュメでフォーマット発想
73行レジュメで思考トレーニング
ステップ6 試験論文の勉強法~試験論文の勉強法 6つのポイント
1練習論文を書いてみる
2添削を受ける
3修正論文を完成論文にする
4制限時間で論文を完成する
5論文を書く訓練をする
6レジュメで効率化する
ステップ6 試験論文の勉強法~直前2週間の追いこみ 4つのポイント
1キーワード集の作成
23行レジュメ集の作成
3実戦型練習で時間感覚をつかむ
4試験の条件確認と準備
ステップ7 試験論文の解答法~試験本番の論文解答フロー 8つのポイント
1記名と課題選択
2出題意図の分析
3自分なりのテーマの設定
4論点発想
5論点整理
6メモから5行レジュメの作成
7論文フォーマットへの流しこみ
8時間配分と読み直し
実践編 Point & Formatによる昇任試験論文の書き方~設問の分析 6つのポイント
1分野選択
2出題意図の分析
3問題意識の明確化
4自分なりのテーマの設定
5論点とストーリーの組み立て
6結論の方向性の設定
実践編 Point & Formatによる昇任試験論文の書き方~論点の発想 5つのポイント
11人ブレスト
2KJ法
3取捨選択
4帰納法と演繹法
5順列・組み合わせ
実践編 Point & Formatによる昇任試験論文の書き方~論文の構成 6つのポイント
1第1章の構成
2第2章の構成①【論点第一】
3第2章の構成②【論点第二】
4第2章の構成③【論点第三】
5第2章の構成④【再確認】
6第3章の構成
実践編 Point & Formatによる昇任試験論文の書き方~レジュメの作成・論文化 4つのポイント
1レジュメの基本フォーマット作成
2習作論文の例示
3レジュメの活用①【5行レジュメ】
4レジュメの活用②【3行レジュメ】