2018年1月号

【書名】月刊『地方自治職員研修』2018年1月号 

【価格】本体741円+税

【雑誌コード】04451-01

【発売日】2017年12月18日

【判型・ページ数】B5版・88ページ

 

【特集】「国難突破選挙」のあとで
「大義がない」といわれた突然の解散が発端となった今般の総選挙であるが、ともかくも選挙が行われることにより、各党が目指している社会のあり方を改めて提示し、政策メニューを掲げた。選挙戦の中で、自治体に関わる政策について、どのような議論があったのか。選挙という「仕切り直し」を受けて、それらはどのように変わっていくのか。選挙戦序盤の話題をさらった希望の党結成は、今後の都政にどのように影響していくのか。総選挙後の地方・自治の動向と、主要政策の論点を取り上げる。

目次

《特集》「国難突破選挙」のあとで
「大都市VS地方」の先鋭化を予感させた2017年衆院選
 ~公約は「憲法改正と地方自治」を意識/人羅 格
衆院選後の小池都政~就任からたった1年で迎えた正念場/葉上太郎
争点にならなかった「原発政策」/木野龍逸
自治体からつくる教育無償化/中村文夫
真っ当な国民投票に欠かせない2つの要件/今井 一
第48回総選挙に見る改革課題/田口一博

 

《新連載》
■成果を出す!政策実践の流儀
〈世田谷区発 計画づくりを通じて政策形成能力、主体的取り組み力を磨く〉/高橋誠司

《連載》
■273万の冒険者たちへ〈地方財政を理解する重要性〉/池上岳彦
■ああ言えば、こう書く〈連携・補完?〉/金井利之
■葉上太郎の都政ウオッチング〈知事、梅毒について言及を〉/葉上太郎
■創造型行革のすすめ
〈全員参加型のまちづくり~公民連携で地域の活性化を図るコラボ・ラボ桑名〉/桑名市
■当世英国自治体職員事情〈行政サービスへの住民参加〉/大川恵子
■教える自分もグンと伸びる! はじめての新人育成
〈「100人の出会い」が新人の幅を拡げる〉/堤 直規
■人×まち×福祉
〈高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるまち~栄町〉/NPO栄町地域づくり会
■見せます!議会の底力〈議会機能の充実と開かれた市会を目指して〉/京都市会
■サブカル公務員、ナナメ読み〈『町長選挙』奥田英朗〉/町田智弥
■新しい事業のつくり方〈“伝えたい、届けたい”墨田区基本計画特別版〉/墨田区
■自治体政策法務・研究ファイル
〈“法規”から見た政策法務+新行審法施行後の審査請求〉/かながわ政策法務研究会
■ジリキで未来を拓く〈地域で活動を続けていくために〉/NPO法人えんべつ地域おこし協力隊
■橋・探訪~みんな違って面白い〈災害で生まれた橋〉/紅林章央
■官吏意外史〈江藤新平?貧困との斗い〉/童門冬二
■自主研究グループからの発信
〈体感して振り返りから学ぶ〉/上を向いてあるく自治体ソリューショニストの会
■Forum通信〈日本自治学会第17回総会・研究会〉/編集部

 

◆なんでも掲示板
◆47行政ニュース
◆BOOK
◆法令速報〈国家戦略特区法・構造改革特区法改正法/通訳案内士法・旅行業法改正法〉
◆読者のひろば

 

ケースに学ぶ実務演習
行政実務 食品ロス対策を進めていく上で留意すべきことは何か
人事実務 多面評価(360度フィードバック)の導入にあたって留意すべき点は何か
財務実務 地方消費税の清算基準の見直しについてどのように考えるべきか

 

昇任試験V講座 第4講
地方自治法/地方公務員法/行政課題論文/論文キーワード発想法/行政運営知識/自治関連白書/時事問題/課長職・行政判断