公務員昇任試験対策の 決定版!!幅広い分野の対策ができます!!
2016年11月号
【書名】月刊『地方自治職員研修』2016年11月号
【価格】本体741円+税
【雑誌コード】04451-11
【発売日】2016年10月18日
【判型・ページ数】B5版・88ページ
※在庫僅少につき、弊社に直接お問い合わせください
【特集】エクセレント自治体の条件
「エクセレント」、すなわち卓越した自治体と呼ばれるためには、どのような条件を満たしていなくてはならないか。自他に誇れる自治体となる・変えていくために、職員に求められることは何か(単に心構えに留まらず、そうした意識に基づくどのような行動が求められるか)を念頭にしながら、テーマごと、自治体が備えておくべきシステム・性能・性質などについて分析する。
【お詫びと訂正】本号、26頁の記事において、執筆者の肩書きに誤りがありました。正しくは、「明石工業高等専門学校特命教授」です。お詫びして、訂正いたします。
同74・75頁、「条件附」とした表記に誤りがありました。地方公務員法の改正により、正しくは「条件付」となります(法29条の2を除く。平成28年4月1日施行)。お詫びして訂正いいたします。
目次
《特集》エクセレント自治体の条件
【総論】エクセレント=卓越した自治体とは/山口道昭
【行革】自治体の行政改革/佐藤 徹
【財政・財務】情報の「共有」から「共感」「共働」へ/今村 寛
【福祉】当たり前でエクセレントな自治体を目指して/野元優子
【環境】“自治体”対“環境”?/鈴木洋昌
【議会】エクセレント自治体の議会とは/髙沖秀宣
【防災】阪神・淡路大震災から学ぶ災害に強い自治体/太田敏一
《連載》
■ともあす・ともにつくる明日
〈オリンピック・パラリンピックと持続可能な調達〉/冨田秀実
■ああ言えば、こう書く〈地方税再配分〉/金井利之
■葉上太郎の都政ウオッチング〈政権交代の印象の「後」〉/葉上太郎
■オナヤミ公務員かけこみ寺〈挨拶を読んでもらえません。〉/町田智弥
■ジョハリの窓からこんにちは〈職場面談の心得〉/井手之上 修
■政策デザイン“思考”サクゴ〈情報セキュリティ向上のための人的対策〉/藤沢市
■最新・政策条例の勘どころ〈住民投票条例〉/吉田利宏
■Research×Study→Proposal 職員の政策研究
〈判例から見た「情報公開請求権の権利濫用」〉/吉永公平
■Forum通信
〈第69回職員べんきょう会Team比企・「やねだん」に学ぶ地域の活性化!〉/編集部
■行政学のスゝメ〈訓練が柔軟な適応能力を奪う?〉/大谷基道
■人×まち×福祉〈アレルギーのある子もない子も同じ給食を安全に食べる〉/千歳市
■Forum通信
〈カオス*ラウンジ新芸術祭2016 トーク・イベント:延藤安弘×黒瀬陽平〉/編集部
■ジリキで未来を拓く〈自治体職員による、“仕事じゃない”商店街活性化〉/晝田浩一郎
■Dr.平井のメンタルヘルス対応術〈職場復帰支援・その3〉/平井康仁
■進む!市民参加
〈「フリースクール」とは、いったいどんなところ??〉/寺子屋方丈舎
■官吏意外史〈山県有朋徴兵令もうひとつの目的〉/童門冬二
■自主研究グループからの発信〈『己を知る』②〉/飯能市職員勉強会
◆なんでも回覧板
◆なんでも掲示板
◆47行政ニュース
◆BOOKS
◆法令速報〈国家戦略特区法改正法/都市再生特別措置法等改正法〉
◆読者のひろば
ケースに学ぶ実務演習
行政実務 総合設計制度等を活用し、容積緩和に伴い生みだされた公開空地等をまちの賑わい創出にどう活用すべきか
人事実務 公務出張の前後に私事旅行を計画した場合に留意すべき点は何か
財務実務 予算執行についての事務手続きの適正化をいかに進めるか
昇任試験V講座 第2講
地方自治法/地方公務員法/論文講座“Point&Format”/行政課題論文/行政運営知識/自治関連白書/時事問題/課長職・行政判断