“あさイチ”の衝撃!

コラムキーワードタグ

コロナ対策の時差出勤で、いつもより遅い出社前。つけっぱなしのTVに、杉山春さんが登場して驚きました。6月19日のNHK「あさイチ」プレミアムトークのゲストでお話しされたのです。
小社刊・鈴木秀洋先生編著の『子を、親を、児童虐待から救う~先達32人 現場の知恵』で、ジャーナリストの視点から「支援者に求められること」についてご執筆いただいた杉山さん。筆者がお会いしたのは、その鈴木先生も登壇された児童虐待に関する勉強会の一度のみでしたが、その時にお話しされた内容もさることながら、杉山さんのお話しぶりに、世の子どもたち、そして親たちへの愛情を感じたものでした。

杉山さんのお人柄あふれる、極私的「神回」

残念ながら、出社前の忙しい時間、あさイチの方は途中までしか観られませんでしたが、番組では、家族問題を取材する杉山さんの原点が掘り下げられていました。残りは、オンデマンドで観てみようかしらん。

 

 


http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200619/1.html

 

関連項目

☆関連書籍

子を、親を、児童虐待から救う 先達32人 現場の知恵